天皇杯3回戦 鹿島 VS 福岡(カシマ)
2009年10月31日
天皇杯はカテゴリーが異なるとはいえ、毎年厳しい試合が続くのでこの日もそれを覚悟してました。
ところが3-0!!
いつもと違うサイドから始まったので?だったのですが、曇り時々太陽が覗いていたのでそれを考慮してかな?まあそれのおかげで3得点とも目の前でみれました!!
攻めているもののなかなか決まらないのでこのまま0-0かなと思い始めたころ、ライン割るかなと思ったところを野沢選手がマイナスにボールを入れて、興梠選手がゴール!
2点目はあっという間に決まってしまったのですが、その軌道はビューティフル!
そして最近少なかったCKからの得点は誰?誰?誰?と思っていたらダニーロ!
話題の小笠原選手とパク選手のFK。失敗に終わりましたが!?
その後すぐ小笠原選手がパク選手の頭をヨシヨシとなでてたのが微笑ましかったので、コメントを読んで納得!
その小笠原選手、いつものことですがキャプテンマークを着けたままベンチに下がっていて、その後ほかの選手が着けた気配のないまま試合終了したような。誰が途中で着けてました?
後半も点を取りたかったところですが、まあ無理して怪我してもということでしょうか。。。
後半早い時間に増田選手をみたかったのですが、リーグ戦と変わらぬ采配でしたね。
また、マルキーニョス選手と交代した大迫選手。これでFWは若い2人。
若い力で1点欲しかったのだが、大迫選手も増田選手も時間が足りなかったのか、がんばっているのだけれどうまく連動できてなかった様子。
増田選手にアシストや得点が決まればリーグ戦も勢いつきそうなので期待してます!
フリークス11月号にも載ってましたが、ここぞという時に決めてくれる野沢選手の調子がなのが嬉しい!
とくにかく残りのリーグ戦&天皇杯、勝利のみですね!
| 固定リンク
コメント