« 決勝戦 | トップページ | 猫の予定2008 »

天皇杯決勝 広島VS鹿島(国立)

優勝!
11冠!!
公式戦12連勝。

NHKがあの審判を好きなのか?
協会があの審判を好きなのか?
わかりませんが、あの審判でした。
そんなのいつものことなので関係なく、いつものように勝利を信じ戦うのみ。

今シーズンゴールのなかった、内田選手、ダニーロ選手のゴールをみることができてもう感動。
長いロスタイムに、ゴール裏のサポーターは何度フライングで試合終了と思ったことか?
私自身もダニーロのゴールでフライングの紙テープを投げてしまった。。。。。うれしかったんだもん。
(選手がゴール裏に挨拶にきたときに投げる予定だった)

表彰式終了後、寒い中残っていたみなさんお疲れさまでした。
戻ってきてくれると思っていたので私もコールし続けていました。
サポータの気持ちは伝えることができました。
あとは決意を待つだけです。
たとえそれがどんな決意でも悩みぬいた上の結果なのでただ受け入れるだけです。

2008年のシーズンがまたいいシーズンでありますように。
このシーズンオフは、遠征費を稼ぐべく仕事がんばります!!

|

« 決勝戦 | トップページ | 猫の予定2008 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天皇杯決勝 広島VS鹿島(国立):

« 決勝戦 | トップページ | 猫の予定2008 »