広島 VS 鹿島(広島ビ)
1泊4日の広島遠征。
(28日:夜行バスで出発〜29日:広島1泊〜30日:試合後夜行バス〜1日:到着。)
初の広島ビックアーチ。
広島駅から一駅の横川駅からシャトルバスでスタジアムへ。行きも帰りもかなりスムーズ。
前日も試合当日も曇りで涼しかったのに、開門後には青空が。。。ビール日和に。
やはり専用スタジアムではなくトラックがある分、反対側のゴールが遠い。
なので、前半のカシマの攻撃や後半のあわやという場面もよくわからず。
マルキーニョスのゴールが目の前でみられたので、広島に来たかいがあった。
お互いに相手の守備をくずせないなか、さすが!!
追加点も欲しかったけれど、とにかく失点されないように応援。
最後はよくわからぬうちに終了の笛。
前日の宮島で引いたおみくじ2枚。
共に「吉」で、
争事:負けるが勝ち
勝負事:すすめばまけ、しりぞくときはかち
最初に読んだときは不吉なと思ったものの、試合を終わってみたら守備重視ということだったのかと納得。
次は、天敵・大久保選手のいない神戸戦。
もちろん負けられぬ。
宮島観光記は。。。「猫にまたたび」へ
| 固定リンク
コメント