鹿島VS川崎(カシマ)
苦手と言う訳ではないが、すっきり勝てたイメージのない川崎戦。
何かと因縁(特に審判)のある川崎戦。
あの金沢のあとに、そんな川崎に勝てたのがうれしい!!
しかし、ファボン〜〜〜!
ナビの☆は、ファボンのために!
あの金沢のような試合はもう二度と見たくない。
そんな気持ちでみんな迎えたこの試合。
ホームというのに厳しい状況だったけれど、ここ数試合ゴールバーに嫌われていた野沢選手がFKから先制♪
そして小笠原選手の追加点。
前半から?な判定で、ベンチで審判ともめてるのは監督かと思ったら奥野コーチが。。。
ちゃんと仕切ってくれていたら、ファボンのケガもなかったのかなあ。。。
そんなアウェイな状況下での失点。
これはヤバいパターン。
しかし、なんとか踏ん張って、みんなの欲しかった追加点。
マルキのシュートは、ゴールにすいこまれるのがスローモーションのようにはっきり見えた。
その後は喜びすぎて見逃したマルキのバック転は、ゴールシーンの映像で確認。
カウンターで新井場選手が走ってくるのがみえてからマルキ→興梠の4点目。
終了間近のマルキのボールキープ。
以前、この位置でボールキープしたマルキがゴール裏のサポを煽ってくれたのをみんな覚えているので、
私も含めてまわりのサポのボリュームアップ!!
そして、試合終了。
金沢の悪夢を削除できた夜。
いい感じでのリーグの中断。
ここ数年あまり成績の良くなかった夏をのりきれたことは◎。
ただ、優勝を目指すチームとしてはミスは致命的なのでこれをこの中断期間で修正して欲しい。
15日以降はシーズン終了まで毎週試合は開催と休みのない厳しいスケジュールだが、
欲しいのは、勝利のみ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント