G大阪 VS 鹿島(石川)
0泊3日の金沢は、やはりしんどい。
帰りのバスの時間のため試合終了直後スタジアムを出たので、選手、監督をむかえることができなかったのが残念。
自滅の試合。ナビスコのための演出はいらないというのに。。。
でもまだあきらめていられない。少しでも上位にくらいつくために負けられない。
欲しいのは、勝ち点3だけ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
0泊3日の金沢は、やはりしんどい。
帰りのバスの時間のため試合終了直後スタジアムを出たので、選手、監督をむかえることができなかったのが残念。
自滅の試合。ナビスコのための演出はいらないというのに。。。
でもまだあきらめていられない。少しでも上位にくらいつくために負けられない。
欲しいのは、勝ち点3だけ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんとか勝てました。。。
追加点がなかなかとれなかったものの、またまた交代選手の活躍で勝ち点3。
シーズン開始のころであれば、引き分けのままやあるいは負けていてもおかしくない試合。
なんとか勝てたところが成長している証なのでしょうか?
内田選手のイエローの後ゴール裏は、「審判、審判、へったくそー」のコールが始まったのだが、曽ヶ端選手が左手で「まあまあ」というように、2.3度手を動かしたのがみえると、コールが小さくなって終了。たまたまその動きがそういう風にみえただけだったのかもしれないけれど、なぜかほほえましかった。
水曜日のG大阪、土曜日の川崎との試合で、本当の実力が試されるという訳で、金沢行ってきます!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
濡れてたTシャツもジーンズも1時に家に着いた時には、すっかり乾いてました。
10人になってからの決勝点で、勝ち点3を手に入れたのはいつ以来なんだろう?
千葉戦でも今日の大宮戦でも、先に点を取られても慌てることなく、早い時間に追いつける!
いつの間にこんなに強くなったんだろう?
これがシーズン始めに、先取点をとってもすぐ失点して守備がバタバタしていたチーム?
この成長が、とてもとてもうれしい!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
野沢選手、バースデーゴールおめでとう!
試合結果がわかっている試合は、特に勝った試合は落ち着いてみれます。
笛の音がうるさい試合だったけれど、後半最初の試合をきちんと勝ち点3をとれたことはうれしい!
明日の千葉戦は、疲労度の高い試合後、中二日となり選手達はつらいと思うけれど、
その選手達を後押しするためにも明日の応援がんばります!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
毎年楽しみな、「J's GOAL」のマスコットアトラクション!
パルちゃん&グランパスくんのコンビは増々磨きがかかってきているようで、それに中山隊長が加わったら最強!!
3人?で営業まわれますって。
以前、TVチャンピオンで「ゆるキャラ(by みうらじゅん)」やっていたが、ぜひ「もえキャラ」を。
祭りな週末を過ごしていたら、ならさんの退団とかU-22とか。。。
いよいよ今週末にリーグ再開。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いよいよ引退試合。
長谷川選手が出場していないのが長谷川ファンとしてはさみしいのだけど、
「Augusta Camp 2007」よりも本田さんの引退試合を選択。
だって、このメンバー(鹿島だけでなくヴェルディも)またみられるかどうかの豪華さ!!ですから。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
コンコースから席に戻り食事をしながら、公開収録の始まるのを待っていると、ピッチでは収録準備。
見覚えのあるバナナが運ばれると、2本は近づけられてゴール正面に。
収録開始には離してバナナキングなのかと思ったら全く違うゲームでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
他の方のブログで詳しく紹介されていますが、やっとファン感&本田さん引退試合レポです。
(カメラ故障のため写真はありません!!)
開門までの時間に、前日のオークションや仮装大会の写真を見せてもらったのですが、クラブの力の入れようが今年はちょっと違うらしい。
いつものように6ゲートで並んでいると、ざわめきが!
選手達がぞくぞくと列に並んでいるサポータの間を歩いてくるではないですか!
こんなことは今まで遭遇したことがなかったので、 びっくりしてただただ選手たちが通り過ぎるのを眺めながらも、ハイタッチしてもらうのは忘れなかった私です。
選手たちはチケットのもぎりではなく、ゲート入り口でauの配布物を渡してました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)