« やっと | トップページ | サッカーバカは祭りバカ »

浦和VS鹿島(サイタマ)

びしょ濡れになったけれど、帰りの長旅の間にすっかり髪も洋服も乾いていた。

こんな展開を全く予想せずにいたので、何もいうことはない。。。完敗。
といっても、やられたというよりもカシマのサッカーをしていない(サセテモラエナイというよりもシテイナイ)。
たぶん浦和も拍子抜けしたのでは?

今までは、相手の決定力のなさに助けられて失点しないうちに、こちらが点をとって勝っていた。
これまでの試合中、これが浦和、横浜とかだったらゴールだよと思ったことが何度もあったから、今日はそれが現実になったというだけかも。
だから、この時期にこの点差での負けは、いい薬になったのでは?
自分で打開しようという工夫が今後もみられなければ、昨シーズンのようにこのままズルズルいきそうな気配。
中断以降は、各チームともチーム編成に変化がかなりあると思うので、また一からのしきり直し。それまでにどのくらい修正できているか?若い選手たちの成長を祈るばかり。彼らが伸びないことには、チーム力アップはない。
そしてこの2連敗の学習を残りのナビでどのくら見せてくれるか?
予選通過ではなく、予選1位突破を目指せ。少ないチャンスを生かさなくてはレギュラーは奪えない。

|

« やっと | トップページ | サッカーバカは祭りバカ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浦和VS鹿島(サイタマ):

« やっと | トップページ | サッカーバカは祭りバカ »