4th MEDIA
そのうち「4th MEDIA」で「J SPORTS1&3(2は+料金)」がレギュラープランでみられるらしいが、Jリーグは調整中!!早速、電話して確認してみると、今のところまった放送は未定。これでやはりスカパーかと思っていたら、
HPにシベリアン・ハスキーを発見!なんと前園(元)選手!
2006Jリーグ J1/J2リーグ戦及び入替戦」の全試合(620試合)を、IP-STB 向けとしては独占的にビデオ・オン・デマンド(VOD)で配信!
7月末まで無料!
もちろん即入会。チューナーが18,690円と高かったのだが、注文して3日後には届いたので、先週末から視聴中。
映像は、小さいモニターなので全く問題なし。メニュー選択時にアクセスのためちょっと間があくが、CATVのデジタル放送のメニュー選択時と同程度なのでこれも問題なし。他にビデオが2本無料。あまり視られても時間が取れないし、これぐらいでちょうどいい位かも。
唯一、最大の目的である、ライブ放送以外のJリーグの試合の配信が遅い。鹿島ではまだ広島戦しかみられず。横浜・名古屋戦はまだ配信未定。やはりスカパー優先なのか?( J SPORTSで放送していないのは、のちの有料化とスカパー優先のために違いないとも思い込んでいるが)
7月末以後の有料化になったときに、 J SPORTSの放送状況と合わせて割高になったら、再検討かも。
スカパーでW杯がみられるのだが。。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント