« 2005年12月 | トップページ | 2006年3月 »

監督の声

2月5日にビール(ポイントシステム賞品)をもらいにクラブハウスへ。

グラウンドでは選手が宮崎出発前の練習中!
それほど練習をみているわけではなく、みたとしても試合前日のわりと和やかな練習しかみていないので、緊張感のある雰囲気にびっくり。監督の指示が飛ぶなか、選手たちの声も真剣。監督へのアピールをしようとする特に若い選手に注目。若い選手たちがこのシーズン伸びてくれたらと。。。期待感が。
そして監督の声がかなり渋いのでそれだけでもう好感度アップ。う〜ん試合後の記者会見がオシム監督と同様楽しみ。帰りに新ユニが展示されていたけど、どうなんでしょアウェイのグレイは。私的に10冠まで購入予定なし。

いよいよシーズン開始!
(そういえば、オリンピックも代表もあったというのに全くスルーだ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

天皇杯 鹿島VS大宮(仙台)

もう記憶から消えている試合ですが。。。シーズン開始前にあの悔しさを!

かなりいっぱいいっぱいの状態の中、仙台日帰りの強行スケジュールを実施。
追い打ちをかけるような試合結果をひきづりながら大宮の選手と同じ新幹線で帰ったのが、
2005シーズン最終日。そういえば世間はクリスマス・イブだった。。。

シーズンワーストに入る試合の一つ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やっと現代に戻ってきました

A Merry Christmas !
A Happy New Year !
Happy Valentine !
お久しぶりです、2ヶ月ぶりの登場です。

年末年始で引越、転職とバタバタいしていたらすっかりオフシーズン。
引越ついでに、ADSLから光に変更しようとしていたら、賃貸なので工事となると。。。やっと19日にフレッツ光がやってきました!それまでの約2ヶ月間は、

ダ・イ・ヤ・ル・ア・ッ・プ・接・続

トップページのFlashのうっとしいサイトの多かったこと。携帯からも投稿できたのですが、オフシーズンということと他のブログやサイトをみることがあまりできなかったのでサボってました。すみません。
「神サイ」のドラマのようにいきなり過去から現代に戻ってきて、あまりの接続スピードの快適さに感動中です。これもすぐあたりまえに感じてしまうんでしょうが。

世界中の技術者とクレイジーな人たちに感謝。(Think diffrent.)

で、今週末はいよいよプレシーズンマッチということで復活です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年12月 | トップページ | 2006年3月 »