« いざ西へ | トップページ | ありがとうございます »

C大阪VS鹿島(長居)

日曜日は勝田最終になってしまったので0時過ぎに帰宅。

新幹線+宿泊の格安パックで出発時間限定のため、新大阪:20時10分発→東京:22時46分着の「のぞみ」。

今年3回目の大阪ですが、すっかり大阪・梅田駅周辺、地下鉄に慣れてきたような。

長居スタジアムではコンコースにセレッソの応援歌が流れていて、「♪セレッソ、セレッソ」が「♪セレーゾ、セレーゾ」と空耳。。。つい口ずさんでしまうではないか!!セレッソの罠か?

前日の浦和VS川崎FではY氏が色紙がかなり飛ばしてたらしいが、主審のK氏の名前をみて何かがおこると思ったら。。。赤紙2枚、高出現率。試合前、名前をみてなげくことのない主審って誰かいるのか?

で、試合は今シーズンは、すでに3試合対戦しているけれど、この日の試合は全く負ける気がしなかった。

試合中、不安なところはいろいろあったけれど、それ以上に選手もサポも勝ちたいという気持ちが強かったのか?

私自身は、他会場の試合結果を知るのは本意ではないけれど、G大阪が負けているという情報が入ってからのスタジアムのテンションは最高調。(あの最終節で引き分けにされた浦和戦のように)

試合終了後は、脱力。。。でも勝ちたかった。

両チームともゴールが遠かった、決定力がなかったということ?枠内に入ってもGK正面。

ここ数試合、録画したのもみる気がなかったけれど、この試合はみても良いかなと思っていたらちょうどJスポーツで放送中。(横目でみながらの投稿。)反対側だったのでよくわからなかったが、TVでみるとポストが。。。岩政選手すごすぎる。よく後半も出場してたよ、検査でも大丈夫だったらしいのでホッ。

で、次の天皇杯4回戦。相手に合わせる鹿島ですが、しっかり勝利でFC東京戦へ。

リーグ戦のこり5試合。天皇杯のこり5試合。すべて勝って2冠が欲しい!

|

« いざ西へ | トップページ | ありがとうございます »

コメント

こんばんは、コメントありがとうございます。
攻撃はいつになくよかったですね。
ただし決定力が‥‥‥
最後は負けたと思った。
ラスト5試合、奇跡を信じます。

投稿: へしこくん | 2005/11/02 20:15

遅くなりましたが、コメントありがとうございます。
残り全力つくすのみですね。

投稿: nekonohitai(猫の眼) | 2005/11/08 03:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: C大阪VS鹿島(長居):

« いざ西へ | トップページ | ありがとうございます »