サテライト 鹿島VS浦和(カシマ)
トップチームの翌日の4日、サテライトの試合も観戦。
サテライトの試合ははじめて。どんな感じなのだろうと思っていると、選手の声がよく聞こえてくるし、若い選手のプレーもみられて○。試合はPKの1点で勝利。
どうやらいつものサテライトの試合と違うのは応援だったようで、
どうも浦和相手だと、経済的、地理的に負け組の鹿島は張り合ってしまう、嫉妬なのか?
車屋さんのパパがいて経済的な勝ち組のチームとか、地理的には政令指定都市のチームも他にもあるのに。
浦和もそんな鹿島に熱くなるのはなにゆえ?
いままでお互いに競い合ってきたという歴史だけでなく、そういう点で磐田にはライバルとして一目置けるのだろうか?
と、ふと考えてこんだ2日間だった。
| 固定リンク
コメント