« 鹿島VS新潟(カシマ) | トップページ | JFE西日本VS住友金属鹿島(東京ドーム) »

野沢選手と野澤選手

今シーズン天皇杯を除いて対戦することはないと思うので。。。ちょっとこんなことを。

24日の新潟戦には、のざわ選手が2人出場。

(これ以降、鹿島の選手を野沢K、新潟の選手を野澤Nとします。)

その野澤N選手。

引き分けたシーズン前半の試合(TV観戦)でも、鹿島のシュートをファインセーブしていてかなり気になっていたので、この試合実はひそかに楽しみだったのですが、この試合もみせてくれました。

また後半、カシマサポを背にすることになった野澤N選手。

ゴールすぐ裏からちょっと楽しげなざわめきが聞こえてきた。私はフラッグでよく見えなかったが、試合後目撃者から聞いた話では、カシマサポへピースマークをしてくれたらしい!

どのような経緯だったかはわからないが、殺気立ちヤジでむかえる相手GKが多いなか、これにはカシマサポもまいったのでは?

そして同じ目撃者が言うことには、試合中にめくれた芝生をちゃんともとに戻していたらしい。

野沢K選手と同様になごみ系な野澤N選手にかなり好感を持っていたのだが、この話を聞いてますます好感度がアップ。

そして「ぱなぱなにっき」を読んで、山口選手のいなくなった新潟では、一番好きな選手となった。(反町監督は横浜F、平塚のころから好きだったけれど、監督なので除く)。

一方の野沢K選手も練習前におちゃめなことを。また、ゴール後のパフォーマンスにドキドキしてしまった。あの左手へのキスは何?何?何?妙に気になる。

同じ「のざわ」という名前だけでなく二人とも憎めないキャラをしているのが不思議だ。。。。

|

« 鹿島VS新潟(カシマ) | トップページ | JFE西日本VS住友金属鹿島(東京ドーム) »

コメント

こんばんは、コメントありがとうございます。
鹿島の野沢選手、いいプレーしますね。
テクニックが素晴らしい。
スタメンで使ってほしいです。
新潟の野澤選手、あんなに攻められて大変でしたね。しょうがないでしょう。

投稿: へしこくん | 2005/08/26 19:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野沢選手と野澤選手:

« 鹿島VS新潟(カシマ) | トップページ | JFE西日本VS住友金属鹿島(東京ドーム) »