« ナビスコ 鹿島VS名古屋(カシマ) | トップページ | 布団のあげおろし数十年 »

ナビスコ 柏VS鹿島(柏の葉)

初、柏の葉。
にしても、キックオフ1時間前に柏駅につくとシャトルバスには長蛇の列。担当の人に聞くとこの順番だと乗るのに30分、乗って30分!!!あきらめて最寄り駅に行くことにしたけど、結局その駅からもシャトルバスにはすぐ乗れず着いたのは試合開始5分過ぎ。シャトルバス運営もあまり手際がいいとはいえず、待っている間に乗車券でも販売すればよいのに降車時だとまた時間がかかるだけじゃん!!!!
鹿島戦だと常磐線からサポーターがやってくる予測はつかないのか?チケット販売枚数とか気にしないのか?応援前に不機嫌。

アクセスに問題あるとしても、柏のホームスタジムってけっこう好きかも。日立柏サッカー場もいいし駅から歩いていけるのでアクセスにも問題なし。柏戦は必見。
試合結果にも満足。数日前から風邪ぎみだったけど、ハーフタイムに気持ちよくビールが飲めた(車を運転しないアウェイ戦でなければ飲めないんだもの)。1点いれられた時は焦ったが、今年は昨年までとは違う!この調子。

|

« ナビスコ 鹿島VS名古屋(カシマ) | トップページ | 布団のあげおろし数十年 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナビスコ 柏VS鹿島(柏の葉):

« ナビスコ 鹿島VS名古屋(カシマ) | トップページ | 布団のあげおろし数十年 »