« 2004年12月 | トップページ | 2005年2月 »

マペットクマちゃんセット!

年末年始にながれていた恒例の「♪おかいもの、おかいもの」のCMをみて、今回は絶対マペットバージョンを買うと決意。「♪COME、COME」と呼んでいるあの紅白くま(商品説明では赤ではなくオレンジ)。

毎回初日に見に行って気に入ったバージョンや色だったら買っていたのだが、今年のセールはいつもより早く2日から。正月は実家。。。でも多少残っているかなと思っていたら甘かった。
仕事始めの5日に有楽町西武へ行ってみると、小サイズの白が数個残っているだけ。

「マペットクマちゃんセット」は初日に完売!!!

恐るべしCM効果。数日たってもあまっている時もあったが、ひさしぶりの完売シール。これだけ好評だったら、次の夏の大市にもマペットバージョンでてくるか?それまで、スクリーンセーバーでがまんしよう。

「おかいものクマ」は、中サイズが1体、小サイズ(ブラウンとペパーミント)が2体。
うちわとシールをなんとか手に入れたが。。。スクリーンセーバーは'00の冬の大市から収集したぐらいか。
マペットはセサミストリートのカエルが1体。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レディ・ジョーカー

数年ぶりに会った友達にさそわれてみてきた。
特に本は読んでいなかったので、ほとんど話を追っているだけだが、岸部一徳、長塚京三など私の好きな役者さんばかりというのもあってかなり楽しめた。
時間的に削られたエピソードが多数あるということなので小説が読みたくなった映画。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリスマス当日

クリスマスは『SHIROH』を見に行ったのだけれど、忙しい一日でした。

まず午前から昼過ぎまでは水戸で面接。
その後、特急に乗り込んで渋谷へ向かい、いつものワイン屋さんへ。
そしてギリギリ帝国劇場にのりこんでミュージカル鑑賞。

アントラーズが勝ち残っていたら、午後に国立競技場が入っていたはず。。。
秒刻みの一日。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

SHIROH

12月25日に帝国劇場で初ミュージカルを見てきました。新感戦の舞台は2回目。

ミュージカルということでマイクを通しての台詞や歌にはやはり違和感が。途中から話に入っていけるようになると気にならなくなったけれど、やはりミュージカルはにがてかも。でも、内野聖陽を見たいので『エリザベート』にいってみたい気持ちも。

みて印象に残っているのが女優さん。お蜜役の秋山菜津子や、レシーナお福役の杏子さん。二人ともかっこいい!もちろんお目当ては池田さん。あいかわらずの池田節でしたがあまり見せ場がなかったのが残念。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

正月気分がしない

あけましておめでとうございます!

実家で記事を書いているのが不思議な気分。いつも自宅のMacで書いているので、WinのノートPCという違いもあるのかも。

今回は特にそうなのだけれど、年々正月気分が薄れるのはなぜ?いつもの週末とあまりかわらない感じ。TV番組と年賀状を書いたことぐらいしかしてないからか。まあ明日、新年会があるから正月気分がでるかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年12月 | トップページ | 2005年2月 »