2018年10月5日 新宿区立漱石山房記念館 明治村の猫の家、松山、熊本と訪れておりこの山房で制覇! (西方町と生家はまだだが、現存または復元されているものとして)
Continue reading "漱石山房記念館"
October 15, 2018 in 文化・芸術 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0) Tweet
2018年7月16日 東京国立博物館 2018年8月31日 東京国立博物館 縄文土器や土偶を一堂にみられるなんて!
Continue reading "特別展「縄文-1万年の美の鼓動」"
October 10, 2018 in 文化・芸術 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0) Tweet
2018年4月28日 いつか行こうと思いつつう10年以上、昨年に訪れようとしたら改装中。 4月に再オープンということでやっと行ってきました。
Continue reading "東京江戸博物館"
August 01, 2018 in 文化・芸術 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0) Tweet
2018年4月12日 なかなか観覧できなかった下町資料館に行ってきました。
Continue reading "台東区立下町資料館 "
April 17, 2018 in 文化・芸術 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0) Tweet
2018年2月18日 タウトが日本残した現存する唯一の作品。
Continue reading "旧日向別邸 ブルーノ・タウト「熱海の海」"
March 28, 2018 in 文化・芸術 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0) Tweet
2018年2月17日 中山晋平記念館に引き続き、梅園から歩いて起雲閣へ。
Continue reading "起雲閣"
2018年2月17日 熱海梅園 梅園内に住居を移築したものですが、昭和の木造建築。
Continue reading "中山晋平記念館"
2018年1月11日 東京国立科学博物館 南方熊楠にひかれてみにいったのですが、 常設展が充実すぎて一日いても見足りない!
Continue reading "南方熊楠生誕150周年記念企画展 南方熊楠-100年早かった智の人-"
March 26, 2018 in 文化・芸術 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0) Tweet
2017年11月17日 東京国立博物館 平成館 1991年以来の東博平成館は初。
Continue reading "興福寺中金堂再建記念特別展「運慶」"
December 01, 2017 in 文化・芸術 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0) Tweet
2017年10月21日 弥生美術館
「はいからさんが通る」「あさきゆめみし」に影響されて歴史学科を専攻しました!
Continue reading "「はいからさんが通る」展 ~大正♡乙女らいふ×大和和紀ワールド!~"
November 12, 2017 in 文化・芸術 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0) Tweet
Mac | こんなもの・こんなひと | 文化・芸術 | 旅行・地域 | 日記・コラム・つぶやき | 映画 | 映画・テレビ | 書籍・雑誌 | 演劇 | 趣味 | 音楽
Powered by 東京アートビート